年長

小学校入学まであと1年となった年長になると、できることも増えてきてお絵かきや習い事のほかにも、小学校の先取り学習や英語など目移りするようになりますね。
そんな中で、子供も楽しめて親の負担も少ないおすすめの教材を選りすぐって紹介していきます。

デキタスを低学年から始めたら??口コミと特徴をまとめてみました!

       

皆さんこんにちは!最近は集団授業だけでなく色々な形態をとる学習塾が多いですが、通信教育のデキタスをご存知でしょうか?

お子様の教育のために立てられた「五つの指導方針」のもとで親切に寄り添うことをモットーとしている教材みたいです。

今日はそんなデキタスの紹介、口コミをまとめていきたいと思います!送り迎え不要でご自宅で学習できる通信教育に興味がおありの保護者の方は必見です!

幼児教材について続きを読む

春から小学生!入学準備として幼稚園生のうちに学習させたいこと

       

もうすぐ入学のシーズンですね。春から小学生になる子どもを持つ親御さんにとっては、ランドセルや文房具などを揃えるのに忙しいことでしょう。

そして、必要なものを揃えるのと同じくらい大事なのが、家庭内での学習準備です。あらかじめ基本を身につけておくことで、新学期からスムーズに学校の勉強についていけるようになります。

先取りしすぎると授業がつまらなくなるという話もありますが、それでも最低限おさえておいた方がよいことというのはあります。

今回は、小学校へ入学する前の学習準備として大切なことを、いくつか解説していきます。

幼児教材について続きを読む

スマイルゼミ以外のタブレット教材は?親も安心できる幼児教材とは?

       

最近CMでよく見かけるスマイルゼミ。CMを見て、タブレット教材に興味を持った親御さんも多いのではないでしょうか。

実はスマイルゼミの他にも、さまざまなタブレット教材が提供されています。そのこともあって、学習塾とも通信教材とも異なる、タブレット教材という選択肢を取り入れる家庭も多いのです。

今回はその中からいくつかを紹介して比較していきます。お子さんやご家庭の事情に合わせて、それぞれに合ったタブレット教材を選ぶといいでしょう。

幼児教材について続きを読む

算数が得意になるとなにがいい?算数が得意な子どもになる勉強法

       

算数ほど好き嫌いの激しい教科はありません。

2017年に小学生を対象として実施したアンケートでは、嫌いな教科1位に算数がランクインしていますが、実は好きな教科1位にも算数はランクインしているのです。
好き嫌いが激しいということは、得意な子と苦手な子の差が開いているとも言えます。

そんな算数ですが、今回は算数が得意になることで得られるメリットと、得意になるための勉強法を解説していきます。

記事を参考に、得意な子はより得意に、苦手な子は克服して得意になるといいでしょう。

幼児教材について続きを読む

スマイルゼミ一年生準備ボックスの口コミは!? 気になる評判を調べてみた

       

まだまだ子どもだと思っていたわが子も、来年にはもう一年生!

はしゃぐ子どもを見ているとなんだかこちらまで浮き浮きとした気分になってきますが、ここで気になるのが入学したあとの勉強です。

「学校ってどんなことをするの?」
「友達つくれるかな?」

という子どもの不安に応えることも大切ですが、親としては勉強も気になりますよね。

勉強という側面でよその子と比べられる機会がなかったこれまでとは違い、授業やテストといった場所で子どもに学力が求められます。

最近は就学前教育が盛んで、「入学前に読み書きや数字の使い方、できればアルファベットも覚えておきたい……」というご家庭も少なくないようです。

「うちの子だけ取り残されてしまったら大変!」とは思うものの、いまいち何から始めたらいいのかイメージが湧きませんよね。そこで、幼児向けの通信教育として名高いスマイルゼミの評判を紹介していきます!

幼児教材について続きを読む

子どもの学力向上に有効?幼児や小学生も受験可能な検定を調べてみた

       

子どもの学力向上において有効な勉強法はなにがあるでしょうか。

たとえば、検定試験もひとつの手です。

なぜかと言うと、検定に合格すれば合格証をもらえるため、子どものモチベーションもおのずと上がります。どんどんと次の級を受けていくうちに、気づいたら先取り学習をしていたなんてこともあるかもしれません。

検定の中には、子どもでも十分チャレンジ可能なものもたくさんあります。そろばん検定、理科検定、歴史検定、論理文章検定などなど。

今回はそのなかでも特に有名で、子どもの学力向上や受験勉強に直接結びつく漢字検定、英語検定、算数検定について解説していきます。どれも学校の勉強とリンクしているので、とてもおすすめですよ。

幼児教材について続きを読む

算数の入学準備の必要性は高い!?

       

入学準備を控えて、「子どもの勉強、どうしようかな~」と悩める声がちらほら聞こえる季節になってきました。
小学校に入学すれば、これまではまったり過ごしていた子どもも学力競争に晒されることになります。
そうなる前に、基礎的な学力をつけさせておきたいのが親としてのホンネですよね。

せっかく『小学校ってどんなところなんだろう』『友達はできるかな』『先生はどんな人かな』とワクワクしながら入学したのに、他のクラスメイトが文字の読み書きや算数をしっかりマスターしていて、『もしかして、わからないのってうちの子だけ?』と取り残されてしまう、ということはよく見られます。

しかし、ここで子どものことを責めてはいけません。
子どもがこのような状態に陥ってしまった理由には、きちんとした準備期間を経ることなく勉強の場に放り込まれてしまったことが原因です。

子どもが新しい環境に馴染むことができない理由には、そうした家庭での準備不足に要因があると考えるべきです。
そこで、今回は特に躓きが多い算数の入学準備の必要性とオススメ教材について紹介していきます。

幼児教材について続きを読む

ちびむすドリルで算数の成績は上がるの?

       

ちびむすドリルというドリルをご存知ですか?
算数を始め漢字などを含めた練習用ドリルを、ネットで無料で配布しています。
とても使いやすく設計されているドリルが今注目されているようです。

かなり評価の高いドリルですので、効果は間違いありませんが、今回は、中学受験などを考えても利用できるのか?も含め、ご紹介していきます。

幼児教材について続きを読む

幼児から算数をやっておいた方がいい理由と幼児教材の比較

       

最近では早期教育が注目されて、幼児向けの教室や通信教材などが増えてきました。
周りでも幼児教室に通い始めたり、通信教育などで早期学習を始めている方も多いのではないでしょうか?
今回は幼児向けの算数教材について焦点を当てて比較をしていきたいと思います。

幼児教材について続きを読む

チャレンジ一年生を始める前に!料金や内容は?

       

もうすぐ子どもが小学校に上がる、そんな時期に気になってくるのがベネッセ 進研ゼミのチャレンジ。
「チャレンジ一年生のCMを見たことがある」、「昔やっていた」という方も多いのではないのでしょうか。

しかし、新学習指導要領の影響もあり、その頃とは変わっている内容も多いのが事実。
チャレンジ一年生について紹介していきます。

幼児教材について続きを読む

算数の先取り学習なら!
※1週間お試しキャンペーン中