公開日: 更新日:

くもんは何歳から?0歳から始められるbaby kumonの口コミまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は早期教育が流行から常識に変わりつつありますが、具体的にいつ、何の教材を与えればいいのかは難しい問題です。
今回はそんな早期教育の教材の中から、くもんについてまとめていきたいと思います!
まだ小学校に入学されていないお子様に与える教材にお悩みの保護者の方々はぜひこの記事を読んでくもん式を検討してみてください。
くもんは小学生向けのみではないのです。

1.未就学のお子様向けのくもん式とは?

くもんという学習塾を聞いたことがないという方はほとんどいらっしゃらないと思いますが、未就学のお子様向けのサービスも存在するということを知らない方は結構いらっしゃるかもしれません。

くもんのイメージとしては「くりかえし学習で計算がはやくなる」であったり「計算などの単純作業のスピードは向上しても、応用力は身につかない」など、良くも悪くも計算力だけがつく場という認識ではないでしょうか。
このイメージは間違ってはいません。

ですが「だからオススメではない」というのではなく使い方によって効果の大きさは変わってくるというのが、正しい認識だと思います。
東大生の3人に1人はくもんに通っていた経験があるというデータがあるくらいですしね!
では、まだ難しい計算はできない小さなお子さま向けのくもん式とはどのようなものなのでしょうか?

Baby Kumon
子どもの発達にかけがえのない
親子の時間をもっと豊かに
(公式サイトより引用)

なんとこのBaby Kumonとは0歳のお子様向けのコースなのです!
入会金教材費不要で月額2160円だそうです。
通塾ではなくご自宅で使用することができ、教材の使い方やお子様との接し方をサポートしてくれるサービスです。

2.口コミ

子育ての疑問にもしっかり丁寧に答えてくれます。
子供が現在1歳で、初めての子供だったので月齢、年齢にあった遊び方がわからずにベビークモンを友人に勧められて受講して見ました。
子供の興味を引く方法、遊び方のコツなどを丁寧に教えてもらいました。

また、子育てにおいて不安に思っている事を「相談」と言う形ではなく自然な「世間話」と言った雰囲気で話すことができたのでほとんど緊張することもなく相談ができたと思います
子供も一回で先生になついたようで、毎回の受講を楽しみにしています。

子供とお母さん、そして先生の相性がベビークモンで学ぶことにおいて、最も重要なところだと思います。
クラスを担当していた先生は、ご自身が同年代のお子さんを持つお母様と言うことで、絵本の読み聞かせでは、子供が興味をもちワクワクできる雰囲気を作ることが大変上手だと感じました。

普段、自宅で絵本の読み聞かせをする際は、先生の言い回しや表現方法を参考にし、子供と勉強しながら楽しい時間を過ごせています。
担当してくださる先生が、子供とも相性が良く熱心なことからも、この方が担当で本当によかったと思っております。

幼児教育に関わって来たので、どんな感じなのかお試し体験へ!
教室は貸家の一角でしたが、6ヶ月の息子が座ったり寝転がったり出来るスペースが用意され先生も子育て経験者でおもちゃを用意したりして出迎えてくれました。

教材も自分で買い揃えるのは大変なので、先生のアドバイスなども役立つ情報なので本格的に申し込みしようと思いました。

基本的に乳幼児とのコミニュケーションが苦手なママにはちょっと教材を使いこなすのは難しいかもしれませんが、子どもの目線に立って楽しんで出来る方ならパパも巻き込んで上手く出来ると思います!
小さいうちから良い指導者に出会えるというのは子どもにとってとても良い事だと思います。
幼稚園や小学校では先生は選べないので、こういう教室は先生を選べますからね☆

自身が子供の頃から公文の幼児教室に通っており、当時はなかったベビーくもんに興味を持ち生後7か月頃から通い始めました。
先生は歴30年以上のベテランの方で昔と変わらない教室の雰囲気に、子供がというより親の私が癒されていたというのも大きいです。

月に一度教室に伺い、先生とマンツーマンで子供の成長を確かめ、絵本の読み聞かせや歌を歌うことなどの指導を受けます。
たまに教室に来た小学生の子達と、親子とも普段触れ合わない年代との交流もあり、近所ということもあって情報をいただける貴重な場となっています。

教材は本などの読んだり歌ったりの冊子が中心ですが、おかげで絵本や歌が大好きです。

先生が子供好きですごく慣れてらっしゃるのがすぐわかりました。
子供の機嫌が悪くなるとすぐ興味を新しい別のものにそらしたり、それでもだめなら根気よくなだめてくださって助かりました。

やってる内容も子供にとっては楽しかったようで、次第に入口に近づくと自分から手を伸ばして入っていこうとしていました。
仕事の都合で途中までしかできませんでしたが、イライラしそうなときの子供との接し方を教えていただき救われた感じがしました。

子供が生まれてすぐ、ベビークモンのチラシが家に入っていたのがきっかけで、一歳で通い始めました。
初めは、こんな小さな子どもに何を教えても何もわかってはいないだろうと思いました。
いつも日本語で歌っている童謡の英語版を聞かせたり、絵本の読み聞かせをしたりしました。

すると、家では絵本を読んでもジッと聞くことはなく、ただページをめくっていたいだけだったのに、クモンでは子どもはジッと座って先生が絵本を読むのを聞いています。
先生曰く、読み聞かせ方1つで子どもの興味の持ち方は全然違うそうです。
絵本を読むのをジッと聞きながら、少しずつ、絵を指差して何かを喋ろうとしたり、犬の絵を見てワンワンと言ったりするようになり、その成長ぶりにとても驚きました。

ベビークモンでは、子どもだけでなく親も、子供への話し方や接し方などを一緒に学ぶことができます。

1歳9ヶ月で無料お試しのチラシを見て始めました。1歳半検診で発語がかなり少なく心配していた頃でしたが、ベビーくもんを始めてからぐんぐん言葉が出始めました。

初めての子で私も主人も接し方がわからず、絵本も棒読み(笑)だったり、ちょっとした手遊び等もただなんとなくだったのが、先生のやり方を真似してやってみると、それまでとは食いつきが違いました!
こどもは初めは泣いてばかりでしたが通ううちに先生が大好きになり毎月楽しみにしています。
教材も毎晩寝る前にやるのが習慣になり、卒乳後の寝かしつけに役立ちました!

こどもの性格や先生と合う合わないがあると思いますが、個人的にはベビーくもんがなかったらつまらない幼児期になっていたかもしれませんる

3.まとめ

月額は2160円と安くはないですが、満足されている方が多いので、お財布に余裕があれば通わせてあげたいですね!
0歳から小学校入学までの全年齢に対応したコースが用意されているので、通わせる余裕が出来次第検討してみてはいかがでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
算数の先取り学習なら!
※1週間お試しキャンペーン中