公開日: 更新日:

幼児教室の評判・口コミまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幼児教室の選び方、迷っているという声をよく聞きます。
何を基準に教室を選ぶと良いのでしょうか?
料金、通学の楽さ、親のコミットメント具合・・・

この記事では数ある幼児教室の中で私がおススメできる教室をいくつか紹介していきます。
あくまで私が幼児教育を選ぶ際の基準、口コミを考慮した選別ですが、参考になればと思います。

低学年から応用力と思考力をつけたいなら「RISU算数」がオススメ!

  • 計算は勿論、応用問題もしっかりと身につくカリキュラム
  • 子供の成績を自動で分析して、ピッタリの難易度の問題を出題
  • 苦手な単元+忘れたころに出題される「ダブル復習」でキッチリ定着までサポート

1週間 RISU算数お試しキャンペーン(人数限定!)
RISU算数(サービス紹介ページ)

1.幼児教育がなぜ重要なのか

神経科学の研究では、幼少期は子供の脳の発達において重要な役割を果たすことを示しているようです。
赤ちゃんは、非常に早い時期から、周産期(直前および直後)および出生後の期間を含めて、それらの周りの世界について学び始めます。

正期産には成人の25%ほどのサイズであった脳も、5歳までには90%が完成されると言われています
幼児期のピーク時には25万回の神経接続が脳内で毎秒発生しています。
赤ちゃんが経験することは、文字通り脳を構築していっているのです。

また子供たちの初期の経験 – 両親との結びつきや最初の学習経験 – は、将来の身体的、認知的、感情的、社会的発達に深く影響します。

子供の生涯の初めの年を実り豊かにすることは、将来の成功を保証するために両親ができる最大の投資だと言われています。

幼児教育は大事というけど、ではどんな観点から教室を選べばよいのでしょうか。
まず気になるのは教室の場所やアクセスなどの通いやすさでしょう。
加えて、月謝などの諸費用なども気になるところです。

何と言っても、一番重要なのポイントは教室や講師の質、また考え方や教育方針です。
ご家族毎に異なる教育に対する考えや方針と教室の方針が合っているかどうか、また子供自身が実際にその教室を楽しんでいるかどうかを判断したいところですね。

幼児教室を検討する際には、入会前に必ず「体験会」に参加してみることをお薦めします。
口コミ・評判は事前の情報として活用しつつ、入会の判断は実際に参加してみて子供の反応を見てからのほうが安心ではないでしょうか。

2.幼児教室のベビーパーク

日本初の全国展開『親子教室』というのがコンセプト。
『親子の絆』というのがテーマだそうです。
大脳生理学と発達心理学から見た適切な遊びを親子が共にすることによりベビーパークに2年通われたお子様の平均IQは150を超えているそう。

1.ベビーパークの口コミ

娘3ヶ月半。ベビーパークへの入会を決意!始めは気分転換くらいの軽い気持ちで無料体験に行ったけれど、想像以上に魅力的だったなー。 1日中ずっと一緒にいる今、その時々の対応の仕方や遊び方を導いてくれるのは有難い。何より先生の言動がとても参考になった。  1月21日

先週受けた知能検査の結果が出た。12歳4ヶ月相当のIQ197。小学校卒業できました。保護者としては満足な結果。ベビーからの5年間よく頑張りました。 3月3日

2.ベビーパークの基本情報

【対象年齢】

0歳2ヶ月~3歳0ヶ月

【対象コース】

月齢7ヶ月ごとに、A~E(F)の5つのコース

【料金】

50分×年間42回のレッスン

入室金 14,000円+税
月レッスン料 14,000円+税

※C、D、Eクラスはプラス教材費月額1,080円

【エリア】

全国

3.小学館ドラきっず

小学館が運営する幼児教室。
ドラえもんのキャラクターがメインマスコットです
。楽しい「体験」を通してお子さまの「できた!」を増やしていくことがコンセプト。

資格を持つ2名の講師によるクラス担任制だそうです。講師は全員が幼稚園教諭や保育士などの有資格者。

1.小学館ドラきっずの口コミ

半年以上悩み、ドラキッズ 入会、、8月から通います! ドラキッズ にした決め手は ・リトミック要素あり ・1時間 ・運動あり ・親向けの本あり ・英語も少しあり ・授業参観、個別面談あり ってとこかな? 幼児教育なんでこんな高いん?   6月1日

2.小学館ドラきっずの基本情報

【対象年齢】

満1歳~6歳まで(小学生用コースもあり)

【対象コース】

Class BabyからClass 1 ~ 5まで
※年齢によってコースが分かれています

【料金】

週1回60分

入会金 10,000円
月会費 8,000円
教材費 地域や入会時期によって異なる

【エリア】

北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県
静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
島根県・鳥取県・岡山県・広島県・山口県
徳島県・香川県・愛媛県・高知県
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

4.Benesseサイエンス教室

科学を題材とした教材を用いて「なぜだろう?」「こうじゃないかな?」「わかった!」をくり返すことで、子供の科学的思考を育むことがコンセプトです。

「楽しい」「理科が好きになる」「実験が好きになる」だけではないところがポイントでしょうか。
ベネッセサイエンス教室では、その先の将来にわたる力となる「自ら考える力」と「失敗をおそれず取り組む姿勢」を身に着けることが目的となっているそうです。

1.Benesseサイエンス教室の口コミ

ベネッセサイエンス教室というのを見つけて、うわ〜楽しそう〜子供の頃こんなのあったら行ってみたかったな〜おうまもこんなの好きだろな〜、と無料体験を調べてみたら、東京神奈川だけだった。大阪にもないから無理っぽいけど仙台にも来ないかなぁ。にしても月1回2時間で月謝1万円ってすごいな。 2017年3月17日

出典:https://www.inter-edu.com

2.Benesseサイエンス教室の基本情報

【対象年齢】

年長から小学生まで

【対象コース】

学年別にカリキュラムが用意

定員16人・机1台(4~6人)に1人の講師体制

【料金】

年中:月1回 60分
年長:月2回 60分
小1~6年生:月1回 120分

初期費用:入会金10,800円
実験用白衣2,808円(名前刺繍入り)
実験用ゴーグル648円
月謝:10,080円 / 年中のみ5,400円
※全て税込価格(消費税率・地方消費税引き上げがある場合は、それに伴い変更)

【エリア】

東京都・埼玉県・神奈川県

5.まとめ

いかがでしたか?

幼児教育と一口にいっても、教室によって教育方針は随分異なります。

大事な時期の教育ですので、気になる教室を見つけたらまずは体験会に参加してみましょう!

▼ 読んでおきたい関連記事はこちら

筆者おすすめはRISUきっず!

タブレットで先取り学習ができるRISU算数!

  • 「すき間時間の5分で勉強できる!」
  • 「算数が好きになる!」

当ブログ筆者がおススメするRISU算数ですが、現在キャンペーンを行っており、1週間お試しできます。

button

算数の先取り学習なら!
※1週間お試しキャンペーン中