公開日: 更新日:

ベビー公文の口コミ・評判まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あの有名な「くもん」が0歳から始められるってご存知ですか?
幼児向けサービスとして「ベビーくもん」を提供しているんです!
でも「どんな教材なの?」、「どんな効果があるの?」といろいろ気になりますよね。

今回、ベビーくもんの2週間無料お試し体験に参加してきたのでその様子を皆さんにシェアすべくをまとめてみました。
0歳から教育をお考えの方必見の記事です!

低学年から応用力と思考力をつけたいなら「RISU算数」がオススメ!

  • 計算は勿論、応用問題もしっかりと身につくカリキュラム
  • 子供の成績を自動で分析して、ピッタリの難易度の問題を出題
  • 苦手な単元+忘れたころに出題される「ダブル復習」でキッチリ定着までサポート

1週間 RISU算数お試しキャンペーン(人数限定!)
RISU算数(サービス紹介ページ)

1.ベビーくもんとは?

1.特徴

ベビーくもんは公文が提供している0歳、1歳、2歳向けの幼児教育サービスです。
絵本の読み聞かせや歌のCDを聞かせることを通して「子どものコミュニケーション能力を高める」、「数や文字に幼いころから親しむ」という効果が得られます。

また、月一度教室に行って、子育て経験豊富な先生との面談をしてもらえます。こでまた新しい教材を受け取る、というのが基本の流れになります。

2.料金

ベビーくもんの費用は月額2160円(税込)となっています。
教材費などは一切かかりませんし、入会金も不要です。
月謝は毎月現金を手渡しする形のようです。

以上が簡単なベビーくもんの紹介になります。
しかしこれだけでは実際こどもがどんな反応を見せるのか、教材はどんなものなのかなど、色々と気になりますよね。

そこで今回、0歳10か月の息子と、ベビーくもんの2週間のお試し体験に参加して、感想をまとめてみました!

2.体験

1.2週間お試し体験の流れ

ベビーくもんは春、夏、秋、冬の年4回お試し体験を行っています。
今回は体験なので費用は一切かかりません。体験の流れですが、

  1. Web上でメールアドレスと名前、電話番号を登録して、体験する教室を選ぶ。
    先生からメールで連絡が来るので、面談日程を調整する。
  2. 。担当の先生との面談の後、「お試しパック」を頂いて、2週間自宅で体験する。
    体験の後、教材を返しにいき、担当の先生に振り返ってもらう。

というものです。

2.どんな教材?

体験で配られる教材ですが、実際に使用する教材の一部です。

息子の体験では、

レンタル

  • よみきかせえほん
  • うたCD

体験後もそのままもらえるもの

  • やりとりブック
  • うたブック
  • おためしレシピ(説明書)

を頂きました。

よみきかせえほんは、くもんのオリジナルキャラクターが活躍する12Pの絵本です。

やりとりブックも絵本なのですが、読み聞かせの色々な工夫がついています。
例えば「大きな扉をノックしてみよう」のシーンではお母さんが扉をノックして…という具合です。

あまり読み聞かせに慣れていないお母さんには役立つんじゃないかなと思います。
絵本の内容自体は市販のものとそんなに変わらないと思っていいです。
うちの子は特にあちこち手を出す時期だったこともあり、残念ながらあまり読み聞かせには集中してくれませんでしたが、絵本自体はあっちこっちいじりまくっていました。

うたCDには、「いぬのおまわりさん」のような童謡が5曲入っていました。
歌ブックにイラスト付きで歌詞がのっています。1曲は英語でした。
私は先生の指示にしたがって家では流しっぱなしにしていました。
1歳の息子は最初は無関心でしたが、だんだん慣れてくると、歌が流れるとリズムを取ったり、「あーあー」と何とか歌おうとすることも。息子のおもちゃとしてよかったなーという印象です。

またおためしレシピには2週間分のれんらくシートがついていて、2週間分の子供の成長の記録をつけていきます。
2週間だからしっかりつけていましたが、結構ボリュームがあり、本契約したらずっと続けるのは大変そうだなと思いました。

3.面談

2週間の体験のあと、教室で先生と1対1対で面会をしました。
教材の感想ついてはさらっとだけ触れ、幼児教育についてや世間話などをしました。

3.体験を受けてみた感想

1.良かった点

担当の先生が物腰の柔らかい方で、子育ての悩みについていろいろ相談に乗っていただけました。
私は時間が無かったので、30分程度の面談になってしまいましたが、1時間程度まで可能とのことです。
特にお子さんが小さく、子育てに悩みの多い方には役立つ面談になると思います。

2.気になった点

教材については、少し不満が残りました。
決して絵本やCDの質が低いわけじゃないのですが、「わざわざ入会してもらう必要があるのかな?」と思いました。
市販の絵本に良いものがたくさんあるので、そっちを読み聞かせたほうが良いな、というのが正直な感想です。うたのCDも、「これ、youtubeで流すのでもいいんじゃないかなあ」とちょっと思ってしまいました。
息子はお気に入りだったんですけどね。

ただ、やりとりブックにはよみきかせの工夫が色々のっていますし、読み聞かせをしたことのない方が取っ掛かりとするには良いのかもしれません。

私は「あの公文が作った教材」ということで、知育に優れた教材を期待していました。そのため、期待していたものとは違ったというのが総合的な感想です。
私は結局入会はしないことにしました。

また、実は教材はベビーくもんに入会してなくてもAmazon等の通販でも買えるようです。
やりとりブックなどに興味のある方はこちら教材だけ買うのもいいのでないかなと思います。

 

4.口コミ

私の体験は以上になりますが、いくつか他の方の口コミも紹介しておきますね。

1.良い口コミ

どんな絵本を選んでよいかわからず、毎月いただける絵本に興味を持ち入会しました。
私ばかりでなくなにより本人が一番楽しそうで、毎晩寝る前には必ず読んでいます。普段から絵本はもちろん、CDも楽しんでいて、本人にとってはおもちゃ感覚です。

毎月1回の先生との面談を非常に楽しみにしています。
丁寧に子供の成長のステップについて教えてもらえて、とても助かっています。
自分の子供がいまどこの段階か知ることで、前より落ち着いて子供の成長を見守れるようになりました。

2.悪い口コミ

幼児教室ということで、先生に教えてもらうことを期待していたのですが、自分で読み聞かせをするのが中心で、先生はそのサポートという形でした。
継続して読み聞かせなければならないのは、共働きのワーキングマザーには負担が大きかったです。

お試し体験を受けましたが、期待外れで入会しませんでした。
教材はよくあるような絵本やCDで、これで本当にコミュニケーション能力が育まれるとは思えませんでした。
また、教材について質問しても、先生が内容を把握しておらずがっかりしました。

やはり、先生の育児のサポートは好評なようですね。
一方で時間ない方には負担が大きく、高度な知育教材を期待する人には向いていないといえそうです。

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?ベビーくもんの内容と、お試し体験について書いてきました。

ベビーくもんについてまとめると、

  • 公文が提供する幼児教育サービス
  • 絵本の読み聞かせ中心
  • 月に1度の教室で、充実した育児のアドバイスがもらえる。
  • 教材の質は賛否両論。知育を求める人には物足りないかも。
  • 読み聞かせをこなすのは、時間のないお母さんには負担が大きい。

今回の体験を通して、ベビーくもんは子育てに悩む方に向けられたサービスだと思いました。
「子供の早期教育に取り組みたい!」という方よりも、「育児のサポートを受けたい」という方が相談の場として利用するのにおススメです。

先生との相性も大事だと思うので、興味のある方はお試し体験を受けてみてください。

▼ 読んでおきたい関連記事はこちら

筆者おすすめはRISUきっず!

タブレットで先取り学習ができるRISU算数!

  • 「すき間時間の5分で勉強できる!」
  • 「算数が好きになる!」

当ブログ筆者がおススメするRISU算数ですが、現在キャンペーンを行っており、1週間お試しできます。

button

算数の先取り学習なら!
※1週間お試しキャンペーン中